


95 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:06:12.27 ID:l0n+4HzO0 [1/2]
長崎といえば皿うどんが忘れられない。
関東ではパリパリの揚げ麺タイプのしかたべた事なかったので
【2ちゃんねるでの評判】
95 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:06:12.27 ID:l0n+4HzO0 [1/2]
長崎といえば皿うどんが忘れられない。
関東ではパリパリの揚げ麺タイプのしかたべた事なかったので
あのもちもちのちゃんぽん麺のような皿うどんは衝撃的だったな。

97 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 14:49:43.90 ID:/jk4Pfep0 [3/3]
>>95
長崎は、ちゃんぽん麺で皿うどんも作るよ。パリパリより人気ある
焼きそばも、ちゃんぽん麺
ちゃんぽん麺て、長崎以外でないから困る
98 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 15:19:42.70 ID:l0n+4HzO0 [2/2]
>>97
今は福岡在住だからちゃんぽん麺手軽に買ってる。
鍋のシメもちゃんぽんですることが多い。
でもほんと関東にいた頃はスーパーで生のちゃんぽん麺って売ってなかったし
リンガーハットぐらいでしかたべたことなかった。
100 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 15:49:38.19 ID:RHgMpC6rO [2/2]
>>98
北九州出身の東京在住。本当に生ちゃんぽん麺は無い。北九州のときはスーパーに茹でうどん、そば、ちゃんぽん麺と普通に当たり前のように売っていたのに…
1玉いくらの安い袋麺なつかしい。
104 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 16:22:17.99 ID:dEBLXYug0 [1/3]
>>100
最近、鍋の〆に…ってちゃんぽん麺売ってるよ。モツ鍋の〆にうまいね。
116 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 18:04:47.67 ID:z4vnNgKdP
>>97
山口県だけど普通に売ってる。
99 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/04(月) 15:33:08.00 ID:wgeGbLVP0
大分でもちゃんぽん麺買える
元スレ:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1359685549/