



625 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 11:48:22.71 ID:uXIkT23p [1/3]
エアロバイク買ったーアルインコの25000円くらいの。
毎日1時間、乗りながら読書やアメドラ見てる。
【2ちゃんねるでの評判】
625 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 11:48:22.71 ID:uXIkT23p [1/3]
エアロバイク買ったーアルインコの25000円くらいの。
毎日1時間、乗りながら読書やアメドラ見てる。
だんだん腰まわりがすっきりしてきたよ。

627 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 12:47:24.41 ID:MLZ1C+6y
>>625
音とか振動はどう?
628 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 12:53:20.38 ID:uXIkT23p [2/3]
>>627
静かだよ。最初1万円以下のでいいかなと思ったけど
ちょっとしっかりしたの買った。
二階で使ってるけど夜やっても苦情来ない。
635 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 15:32:46.36 ID:CQ5lDgvs
>>625
いいなー。けどステッパーを放り出した人には、エアロバイクも無駄なんでしょうね…
634 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 14:36:02.70 ID:DUvBsXC/ [1/3]
エアロバイクはそんなに煩くないよ、振動もないし
煩いのはランニングマシン、やっぱり人間の体重で跳び跳ねるから音も振動も桁違い
639 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/07/09(水) 17:56:05.73 ID:do/8PDn6
>>634
ランニングマシン、いわゆるトレッドミル?と言われる器具は腰の悪い人はやらない方がいいね
個人的な見解だけど、硬いゴム部分を踏む衝撃が腰を直撃する
636 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 15:51:06.77 ID:TaKaucYC
ステッパーとエアロバイクは全然別物だからなあ
例えるならジョギング投げ出した私は水泳も無理って思うか、全く別物だからこっちはOKと思うかぐらい差がある
637 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 16:13:21.20 ID:DUvBsXC/ [2/3]
エアロバイクは視線固定できるから
ハンドルのとこに自作ステー付けてタブレット置けるようにしたら続けやすくなったよ本読んだり動画みたり
バイクの車載カメラ動画が結構楽しいw
ランニングマシンは上下に揺れるからちょっと離れたテレビでも見辛かった
ステッパーも多分同じかと
638 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 17:23:47.32 ID:a94mjRg+
お高いエアロバイクだとサドル部分もやっぱいいのかな
以前1万↓のやつ買って使ってたんだけど尻が痛くて痛くてダメだった
サドルにクッション置いて乗ったりもしたけどしばらくするとやっぱり痛くて
結局捨てる羽目になってしまった…
640 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 18:00:35.94 ID:99W2uTXq
>>638
どっかりと座っているから悪い
軽い立ち漕ぎしている感覚で尻はサドルに乗せるだけ
ってのが自転車乗るときの基本
エアロバイクでも同じ
自転車でも柔らか過ぎるサドルは却って良くない
644 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/09(水) 18:52:30.85 ID:JFf5Njsm
>>638
自転車のサドルとまったく同じ構造だから
気に入らなければ自転車屋で気に入るのを買えば良いと思うよ
自分はコンビのエアロバイクに座布団巻いて使ってるw

656 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/07/10(木) 20:51:53.29 ID:VZEwZzIV
自分もコンビのエアロバイクだが
テンピュールのサドルカバー付けて使ってる
5000円ぐらいだったかなカバー

元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1400682381/