



833 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 13:41:21.46 ID:6fbaDYq/0.net
生筋子
自分でほぐすの面倒くさそうだな…と思ってたけど、鮮魚コーナーで「喜んでほぐします!」と書いてあったので頼んだ
【2ちゃんねるでの評判】
833 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 13:41:21.46 ID:6fbaDYq/0.net
生筋子
自分でほぐすの面倒くさそうだな…と思ってたけど、鮮魚コーナーで「喜んでほぐします!」と書いてあったので頼んだ
いくら漬けのタレも買って、家で安価で大量のいくら丼が食べられた!幸せ!
毎秋の恒例になりそう!

837 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 13:58:52.61 ID:tHA50AdS0.net
>>833
自分でほぐすのも簡単だよ。
ちょっと前に作ったらスレで話題になってたわ。
839 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 14:57:18.41 ID:kSSFtfqq0.net
>>833
タレ買わなくても、自作できるよ。大体、しょうゆと酒を同量。
ひたひた以下くらいで作って一晩おくだけ。甘いの好きなら、みりん少量足しても良い
840 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 15:06:10.36 ID:M258Vx7v0.net
>>839
それは美味しくないよ…
白だし入れたほうが間違いなく美味しくできる
うちは白だし+醤油(少量)+みりんで、寿司屋の醤油漬けの味が再現できてる
その代わり化学調味料入り使うと、途端に安い回転寿しみたいな味になるから
調味料はちゃんとしたのを使うの推奨
898 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/24(土) 04:15:38.01 ID:K2Xx0c/j0.net
そもそも>>839がスレチの始まりで戦犯なのにシレッと叩きの方にまわっててクソ笑える
860 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 17:23:16.66 ID:jO5uxbUv0.net
>>833
タイムリーなネタだわ。
旦那が出張で北海道行って筋子買ってきたから、昨日ほぐして漬けたよ。
醤油・酒をメインに白だし・はちみつを少々。
元の筋子がいいのかもしれないけど、売り物よりずっと美味しくできた。
今夜はいくら丼。楽しみ。
911 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/24(土) 09:25:10.31 ID:8D2aWtMk0.net
>>859
はちみつとか不味そう
859 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 17:09:20.69 ID:pyG1TopQ0.net
今日は生筋子、100グラム398円だったわ
底値よ!もちろん買ったわ
網にスリスリしてほぐすの
861 自治スレでLR等議論中@可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/23(金) 17:43:46.11 ID:B3nag9lh0.net
>>859
安くていいなー北海道かな?
東京の筋子は高いよ
元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1444396020/