



386 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 17:34:02.53 ID:KnINg9Rj0.net
Bluetoothのイヤホン
家事してる時にタブレットで動画や音楽流してるんだけど、料理や水仕事の時に音が聞こえにくいので
【2ちゃんねるでの評判】
386 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 17:34:02.53 ID:KnINg9Rj0.net
Bluetoothのイヤホン
家事してる時にタブレットで動画や音楽流してるんだけど、料理や水仕事の時に音が聞こえにくいので
試しに購入してみた所、すごく音が良くて驚いた。
線がないから拘束されないしめっちゃ楽。時代の進化すごい。
時折音が途切れるのはまあご愛敬かな。CDの音飛び思い出すわ。

387 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 18:14:35.32 ID:0gc+grPU0.net
>>386
うちのは電池がすぐ無くなってトホホなんだけど
それさえなきゃガーデニングも聴きながらできて楽しい
389 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 18:28:32.48 ID:lu7HDn1b0.net
>>386
商品名おしえてほしい!
検討してる所なの
401 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 21:43:38.63 ID:KnINg9Rj0.net
>>389
Amazonで特売してたECtechnologyってとこのスポーツタイプです。
その時はタイムセールだったので二千円ちょいでした。
勢いで買ったけど試せるなら試して見る方がいいかも。
つけ心地とか人によって違うしね。
392 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 18:46:45.07 ID:398dXqqd0.net
>>386
私はBluetoothのスピーカーにした。
常に給電してるから電池切れという点だけは大丈夫。

405 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 22:46:05.37 ID:nwHCN5Ft0.net
>>392
私もイヤホンは耳が悪くなるから、Bluetoothのスピーカー使ってる。
391 可愛い奥様@\(^o^)/ 投稿日:2015/11/13(金) 18:31:27.85 ID:XoAU1PDr0.net
Bluetoothの受け子側がバッテリーが単4乾電池式のを買って良かった
MP3プレーヤーも単4乾電池のがいい。
こっちはもう10年くらい使ってる。
でも最近乾電池式の機種が少なくなってきた
元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446898760/