



299 可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:03:00.29 ID:reH97kYG0.net
結露取りワイパー
ホムセンでワゴンに山もりに売っていたので380円だし、日本製だし
【2ちゃんねるでの評判】
299 可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/27(金) 16:03:00.29 ID:reH97kYG0.net
結露取りワイパー
ホムセンでワゴンに山もりに売っていたので380円だし、日本製だし
と買ってみたら気持ちいいほど良く取れる!
今までタオルで拭いてシンクで絞ってってやってたの苦労が無くなってうれしい。

317 可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/28(土) 01:44:39.03 ID:cqIw1STH0.net
>>299
水が溜まる容器が一体型になってるやつだよね?
昔買ったやつがズコゴって引っかかってうまく滑らなかったので良かったらメーカーと商品名教えて欲しいです
341 可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:34:40.03 ID:O+IyN0So0.net
>>317
そうそう持つとこに水が溜まるやつです。
見たらヤマザキって書いて(刻印して)あった。
ググってみたら結露取りワイパーS って名前でした。
352 可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/28(土) 18:02:08.79 ID:cqIw1STH0.net
>>341
わざわざググりありがとう探してみる!
うちはつるつるのガラスなので大丈夫そうです
ちなみにスレチだけどうまく滑らなかったのは一昨年ダイソーで買ったペットボトルに装着するもの(正確な商品名不明)でした
342 可愛い奥様@\(^o^)/:2015/11/28(土) 16:40:07.96 ID:O+IyN0So0.net
>>317
あ、あと普通の窓ガラスはすごくよく取れるけど
すりガラス加工してある窓ガラスはでこぼこがあって水滴がよく取れませんでした。
つるつるのガラスにはほんとにおすすめ!
元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1446901015/