



484 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 15:44:46.93 ID:8tw8xojv0 [1/3]
急須が壊れて取り急ぎ買った急須が
お茶持たれないし、お茶っ葉の水切れもよくて
【2ちゃんねるでの評判】
484 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 15:44:46.93 ID:8tw8xojv0 [1/3]
急須が壊れて取り急ぎ買った急須が
お茶持たれないし、お茶っ葉の水切れもよくて
なんか珍しく満点以上出したい商品だった。
お茶っ葉入れる網が、普通のアミじゃなくて
シンクのゴミ貯めるやつみたいな寸胴で
細かいパンチングがされてる。
パンチングされたザルがあるけど、全然水切れ悪くて
当てにしないで外見だけで買ったんだけど
ザル型に比べ物にならない位、お湯が切れる。
昔ながらんお急須の形じゃなくて、ポット型で
有田焼の2700円位のやつでした。

485 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 15:45:29.21 ID:8tw8xojv0 [2/3]
○お茶もたれないし
×お茶持たれないし
486 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 15:50:07.66 ID:8tw8xojv0 [3/3]
ぐぐったら、「スーパーステンレス茶こし」って物だったわ。
葉っぱが穴に目詰まりすることも、ほぼない。
有田焼って書いてあったけど、ググった先には
波佐見焼って書かれてたりもするけど、どっちなのかな。
ま、どっちでもいいや。
490 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 18:51:16.33 ID:wxxKRtK20
>>486
これいいね!
492 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 19:23:01.42 ID:IDe8cfaB0
>>486
波佐見焼は有田焼だもの
501 名前:可愛い奥様@\(^o^)/[sage] 投稿日:2017/01/13(金) 21:44:45.23 ID:ppRfKqgh0 [2/3]
>>486
波佐見は有田の隣で、有田の名前で下請けみたいに
作って売ってたけど、最近ブランド化に力を入れてるよ~
元スレ:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1483409924/